首、肩、背中、腕の張りからくる

             痺れの原因と

                   当院でのアプローチ です

 

 

みなさんこんにちは。

首、肩、背中、腕の張りからくる痺れに焦点を当て、その原因と当院でのアプローチについてお話しいたします。



指先にピリピリする感覚が表れたり、指を動かす際に、はばったい感じがしたりと、自覚症状は人それぞれですが、これらの症状は多くの方が経験するものであり、正しい理解と適切なケアが必要です。

また、痺れや感覚の異常をきたすのは重症な部類に入り大体の場合は

1.首、肩、背中、腕の違和感

2.首、肩、背中、腕の張り感

3.頭痛、吐き気

4.痺れ

このような順番で症状の悪化が起こり、最終的に痺れとして感じてきてしまいます。

注)上記のような症状がなく、いきなり痺れを感じた場合は脳の病気も疑って下さい。 





 症状の原因

・姿勢の問題

長時間同じ姿勢を続けることは、首や肩の筋肉に過度な負担をかけ、こりや痺れの原因になります。特に、デスクワークやスマートフォンの使用が増える現代社会では注意が必要です。

 

・筋肉の緊張

疲労が蓄積すると、筋肉が過度に収縮し、こりを引き起こすことがあります。これが進むと、神経に圧迫がかかり、腕の痺れを引き起こします。

 

・神経の圧迫

首や肩の関節の不調や、椎間板の問題が神経に圧迫をかけ、手や腕に痺れをもたらすことがあります。これは、長期間の不良姿勢や怪我が原因となります。

 

当院でのアプローチ

・姿勢の改善 関節の調整

初めに、患者様の日常的な姿勢を評価し、適切な姿勢の習慣を身につけるためのアドバイス、背骨や肩甲骨の矯正をいたします。

これにより神経への圧迫を軽減し、症状の改善を図ります。

デスクワークをする方には、定期的なストレッチや運動も効果的です。

 

・筋肉のほぐし

専門家がマッサージやストレッチを通じて筋肉の緊張をほぐし、血液の循環を促進します。これにより、こりの軽減や痺れの改善が期待できます。

 

 

・エクササイズの提案

患者様に適したエクササイズプログラムを提案し、筋肉の強化や柔軟性の向上を図ります。これにより、再発予防や持続的な健康維持が可能となります。

 

手指の痺れは1回の施術ですべて取り除けたり、再発しなくなるということは残念ながら少なく、痺れが出ていた期間が長いほど完治にも時間を要します。

しかし施術を受けたことで痺れが減ったり、一時的にでも痺れを感じなくなったりしたら改善に向かっている証拠で、受けた施術が間違っていないことを示します。

ぜひ諦めずにご自身のペースで施術を受けにいらしてください。

 

当院では、患者様一人一人の状態に合わせた個別のケアが提供されます。痺れやこりに悩んでいる方は、早めに専門家の診断を受け、適切なケアを受けることが大切です。日常生活での気をつけるポイントを実践しながら、健康な生活を手に入れましょう。

 

寒暖差も激しくなってますので、病気、けがなどにお気をつけてお過ごしください。





さいたま市南区南浦和えびす整骨院は交通事故の治療にも自信を持っています。
交通事故のほとんどの場合は費用を頂かず、0円での施術ができます。
お電話でのご相談も受け付けています。いつでもご相談ください!


Googleページ

https://g.co/kgs/4YHZqZ


えびす整骨院youtube動画
https://www.youtube.com/embed/XXLKgYRLvzk

 


Instagram
  フォローお願いします!

https://www.instagram.com/ebisu_seikotsuin

 

 

Twitterフォローお願いします!

https://twitter.com/@ebisu_20200101

 

 

ホームページ

https://ebisuseikotsuin.net/

 

 


336-0017

さいたま市南区南浦和3-36-13

048-708-0644

えびす整骨院

この記事の作成者

中西 将也

骨盤矯正や猫背矯正といった考え方にとらわれず、お客様の癖、つまり今の姿勢を活かしながら楽にしていくことができるような施術を行います!

スタッフ情報はこちらをクリックしてご覧ください。